滝学園東京同窓会のお知らせ

第60回 滝学園東京同窓会開催報告

梅雨の中、6月24日(土)に滝学園東京同窓会が東京都港区の芝パークホテルで開催されました。当日は梅雨の中休みで天気もよく、学校からは光岡校長先生、浅野進教頭先生、森一廣教頭先生、岸幹雄先生、三輪篤先生にご臨席を賜り、60名の同窓生が集まっての盛大な会となりました。

まず、村瀬光正会長からご挨拶をいただき、このたび、会長職を辞されることと、先般の幹事会で、新会長に副会長の佐々幸夫様が、後任副会長に菱川邦英様が、それぞれ選出されたとの御報告がありました。続いて、光岡校長先生から学校の最新情報と、昨年ご出席いただきました栗本達也先生の後任に、ご臨席の森一廣先生が就任されたとの御紹介がありました。また、滝学園同窓会を代表して、副会長で名古屋支部長を兼ねておられる八木幹郎様が駆けつけて下さり、来る9月2日の創立80周年記念同窓会総会のご案内がありました。その後、佐々新会長の乾杯で楽しい懇談が始まりました。

盛り上がる宴会では、出席の先生方からご挨拶をいただき、浅野教頭先生から今年の学園祭で80周年を記念して敬老の日に『Home Coming Day』と称し、卒業生のために恩師との懇談や有名人の講演会、さらには野田先生、浅野先生の特別公演を企画しているという楽しみなお話がありました。

また今回は特別に、東京同窓会事務局の政木藤二郎様のご配慮で、豪華プレゼントが用意され、多くの方が当選されました。なんと1位当選は光岡校長先生でみんながビックリ!

宴会の最後はいつものように出席者全員で滝学園校歌を合唱し、楽しい一時の幕を閉じました。その後、名古屋から送付された80周年記念同窓会横断幕『80年の時を重ね、今始まる新しき出会い!』の前で、全員の記念写真を撮りました。

今回の出席者には、長老格では白木岳生氏(S20卒)、女性では常連の市橋さん、山内さん(S37卒)のほか、神山さん(S51卒)、佐宗さん(S57卒)、谷井さん(S61卒)ほか、10名の出席があり、例年以上に華やかな雰囲気でした。来年はもっと多くの若い人が集まり、諸先輩が築き上げた本同窓会を盛り上げていきたいと思いますので、友達を誘って参加願います。


昭和51年卒 

佐藤明生(記)

60回同窓会参加者

トラックバック・ピンバックはありません

トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。

現在コメントは受け付けていません。